荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ
https://gyazo.com/3bef6b45fe5f307a1e3590e7aa38b189
先月行こうと思っていたがパフォーマンスの時間を考慮し今日に変更。しかし作家本人によるツアーは諸事情によって無くなっていた。面白そうだったから前情報できるだけ少なく行ったのでその事情はわかってなかったが、「我が子出産の予定日までのカウントダウン」を掲示した作品が0になっていた。
アーティスト本人の不在というパフォーマンスアートを見たといってもいい。代わりに学芸員によるツアーが実施された。見たかった生演奏弦楽四重奏の中絵画の中に吸い込まれるパフォーマンス(観客が吸い込まれていくのだから本当の意味でのインスタレーションなのかもしれない)も見れた。
普段美術館で見る映像作品は正直長く見てられないけど「モネを愛しすぎて作品に触れてしまう学芸員(研究者?)」はとても良かった。写真は《メガどうぞご自由にお帰りください》。出口にキャプションがついてるだけだが借景のようにも感じるし、「ご自由に」は入場無料でないとできない言い方だ。
入場無料である理由が会場内の「裏側」に貼ってあってこれも興味深かった。
https://x.com/testtesttestts5/status/1867520266043380175
荒川ナッシュ医
2024年10月30日(水) ~ 2024年12月16日(月)
国立新美術館
荒川ナッシュ・フォレスト with 田中悠貴、ケルスティン・ブレチュ with 石川昇 & 石川隼大、ジョン・ケイル/トニー・コンラッド/テリー・ライリー、千葉雅也 with 村瀬歩、レイディ・チャーチマン、ブルース・コナー/マイルス・デイヴィス/ジェイ・デフェオ、マヤ・デレン & 伊藤貞司、ニコール・アイゼンマン、キム・ゴードン、はぴLIFEチャンネル、ハトリ・ミホ、セリア・ホランダー、カール・ホルムキュビスト、ミヨコ・イトウ、亀田晃輔、桂ゆき、河原温、ユタ・クータ、国吉康雄、丸木俊(赤松俊子)with 寺尾紗穂、アンリ・マティス with 松任谷由実 & 松任谷正隆、南川史門、森大志郎 with 羽場太音/羽場然/笠井とら丸/笠井つる之介/北山未海/北山宙/三浦千冬/三浦時雨/森絃、オスカー・ムリーリョ with 龔楊飄飄/伊藤悠希/李思穎/欧静薇、ルイス・ニシザワ、シルケ・オットー=ナップ with 石川朝日 & 楊いくみ、ローラ・オーエンズ、ゲラ・パタシュリ、ダン・ポストン、セス・プライス、カルテットアルコ、RIRI & TOKI、斎藤玲児、トレバー・シミズ、新宿梁山泊(荒澤守/広島光/松田洋治/渡会久美子)、白髪富士子、エイミー・シルマン with マリーナ・ローゼンフェルド、田中敦子、演劇集団LGBTI東京 with 小住優利子/差異等たかひ子/高橋茉由、富井玲子、フリーダ・トランゾ・イエーガー、ユナイテッド・ブラザーズ、八重樫ゆい、吉原治良、65歳以上の美術館ボランティア、他。
https://www.nact.jp/exhibition_special/2024/eiarakawanash/